我が家の旦那は釣りが趣味で、最近ずっと閉鎖されていた芦屋のベランダ堤防の工事が終了したようで、二週間ほど前にオープンしたようで、休みの日は一日中釣り三昧しております。
今朝も、仕事行く前に釣りに行くという生活を送っております。
朝から大物を釣ってきてくれるので、食費が浮くし、新鮮な魚が食べられるのはうれしいのですが、三人家族でしょっちゅう40〜50センチの魚を食べるには工夫しないと大変なんです。
今年は特によく釣ってくるので、刺身、あら炊きにも飽きてきたので、活用方を忘れないように書いておこうと思います。
魚に詳しくない私、ツバスだかハマチ だかよくわかりませんが、出勤前に旦那が解体してくれた魚を料理するのが私の仕事です。
まず、頭とカマの部分は早めに塩を多めに振っておいて、その日の夜に塩焼きが美味しいです。
他のアラの部分は、とりあえず大きな鍋に放り込んで、あら炊き、骨の部分はパサパサしているけれど、身を取りやすいので、ほぐしてツナのようにサラダにしてマヨネーズで和えます。もしくは、フライパンでパラパラになるまで炒って、塩や胡麻、青のりを追加してふりかけにします。
これで大量にあるあら炊きの半分くらいは消費できます。
あとの身はサクにしてもらって、刺身、竜田揚げにしていますが、まあ沢山冷凍庫にたまってきました。全て真空パウチして冷凍庫に入れてあるので、しばらくは解凍して刺身でも美味しく食べられます。飽きてきたら他の料理になると思います。
今までは娘が小さくてあまりたべなかったのですが、今は毎日弁当を入れるので、今日もカマの塩焼きをリクエストされたので入れておきました。ふりかけも好物だそうです。
骨が強い子になるでしょうか…
コメント